ひろしま 鯉のぼり
400年の歴史を持つ 広島・大竹の手すき和紙で伝統を今に受け継ぐ手描き鯉のぼり
手すき和紙の希少な手描き鯉のぼり
「ひろしま鯉のぼり」では 広島県で唯一の
「おおたけ手すき和紙の里」がつくる手すき和紙をつかい、
手描き鯉のぼりを制作販売しています。
伝統の製法を引き継ぎ、お子様の誕生をお祝いするお手伝いをいたします。
和紙の暖かい風合いとダイナミックな手描きで、
和紙の裁断から貼りあわせを経て描きあげ、
竹の口輪を入れるまですべて手作りです。
室内で飾っていただくのに小さいものでは90センチから、
実際にお外で空に泳がせていただける5メートルまでサイズは幅広くございます
伝統のデザインは金太郎がまたがった黒い真鯉(¥20000~)と、
赤が鮮やかな緋鯉(¥15000~)の2種類ですが、
手描きで制作いたしますので、お好みの図柄を描き入れてオーダー制作も承ります。
他にはない鯉のぼりをお探しの方にもご満足いただけるのではないでしょうか
手描きの鯉のぼりは日本全国でも数えるほどしかなく、特に地元産の手すき和紙を使い全て手作業で作られる鯉のぼりは希少です。「ひろしま鯉のぼり」は2020年「ザ・広島ブランド」認定特産品として認定されました
ご購入・お問合せはお電話かメールでお願いいたします
《ひろしま鯉のぼり》
TEL 082-292-7768
mobail 070-5543-4711
〒730-0802
広島県広島市中区本川町3-4-3
(大竹作業場→大竹市新町1-5-1大竹和紙工房2階*こちらでの販売・注文受付はありません)
mail / umichang@di.pdx.ne.jp
*まずはお電話かメールにてご連絡をお願い致します*通常納期は2〜3週間程度です。お問い合わせください
作家・杉本 海
代表・渡辺 亜矢